自由研究
スタッフブログ
2019.08.21
こんにちは,ぱぴこです。
もう夏休みも終盤,暑い夏ももう終わりに近づいています。
毎年子供たちを悩ませる(親も…^^)最後の大仕事,「自由研究」が残っている家庭も多いのでは?
今回,我が家では「台風」をテーマに自由研究発表となりました~
大人でも,「へえ~」と思うことがたくさんありました。
例えば,台風の名前。
発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に用いて、名前を付けられるそうです。
台風の年間発生数の平年値は25.6個とのことでした、おおむね5年間で台風の名前が一巡することになります。
大きな災害をもたらした台風の名前は次回使用しないこともあるようです。
最近の台風は,大雨など特にひどいような気がしますね。
これも地球温暖化が原因。確かに毎年,夏の最高気温が更新されている気がします。
もうしばらく台風の季節は続きますが,皆様,この異常な暑さにも気をつけてられてください…