”日本第1号”が武雄に・・・!
スタッフブログ
2020.10.20
こんにちは。
スタッフあおさのりです。
今回は,九州オルレ武雄コースについてのご紹介です。
ちなみに,「オルレ」とは韓国・済州島から始まったもので、もともとは済州島の方言で「通りから家に通じる狭い路地」という意味だそうです。
自然豊かな済州島で、トレッキングする人が徐々に増え、「オルレ」はトレッキングコースの総称として呼ばれるようになり、今では韓国トレッキングの中心的コースになっています。
その日本版として最初に誕生した九州オルレの第1号コースが,なんと武雄にあるのです。
JR武雄温泉駅をスタートし武雄温泉楼門までの12kmで,市街地のまちなみ、御船山の自然、武雄温泉など見どころがたくさんのコースです。
そして最後に武雄温泉で汗を流して帰る,というのが最高のしめくくりとなりそうですね。
次のお休みにぜひ・・・!
九州オルレ武雄コース 地図など詳細はこちら