鬼滅の刃(part2)全集中 相続の呼吸 壱ノ型 遺産分割!
スタッフブログ
2020.11.04
スタッフのエリーです。
法の呼吸の使い手である塚本弁護士に便乗して,私も鬼滅の刃について書いてみました笑
社会現象となった鬼滅の刃の人気は目覚ましいですね。
先日の情熱大陸(農家ハンターのお話)では,ナレーターの窪田等さんがサラッと鬼滅の刃のネタを差し込んできたのにはついつい笑ってしまいました笑
現在公開されている映画の興行収入は千と千尋の神隠しの308億円を超えてもおかしくない勢いだと盛り上がっています。
桑原法律事務所は相続(高齢者問題)の専門チームを設立し,相続の呼吸を極めるが如く相続問題を研究する弁護士が在籍しています。
桑原法律事務所の相続業務を鬼滅の刃風にまとめると以下のような感じでしょうか笑
全集中 相続の呼吸
壱ノ型 遺産分割
弐の型 遺留分減殺請求(弐ノ型改 遺留分侵害額請求)
参ノ型 相続放棄
肆ノ型 遺産調査
伍ノ型 特別受益
陸ノ型 寄与分
漆ノ型 不当利得返還請求
捌ノ型 遺言
玖ノ型 後見制度(法定後見・任意後見)
拾ノ型 家族信託
拾壱ノ型 事業承継
ざっと水の呼吸と同じ数の型を並べてみましたが,相続の呼吸は黒死牟さんもびっくりの数の型がまだまだ存在します笑
桑原法律事務所も全集中でお客様をサポートし,責務を全ういたします。
以上