消防団!!
スタッフブログ
2013.04.15
皆さん,こんにちは。
桑原法律事務所の,冒頭に一言書くのが暗黙のルールになってしまい
何を書こうかと悩みが増えてしまっている”どら”です。
突然ですが,皆さんは消防団と言ったらどんなイメージを持たれてますか?
世間一般の声では,いいイメージの話も,悪いイメージの話も聞きますね。
ご存じない方も多いでしょうが,全国都道府県の消防団において
佐賀県の組織力は≪全国一位≫なんです!
比較的,全国上位は田舎地方が多くを占めてるのですが
理由として自営業者が多いというのがあります。
また,そのことからも横の繋がりが強く,協力し合い
支えあっているからこそ全国一位の組織力なんです。
かくいう私も,そんな地元消防団の一員で,火事や大雨水害時に何度か
出動してますが【地震!雷!火事!オヤジ?】と言った災害の中で
火事だけは未然に防ぎ発生0を,また発生しても協力し合えば人の力で
最小限度に食い止めることができる災害なんです。
火事は天災ではありません。
これから梅雨に向かい湿気の多い季節になりますが,油断せず火の元にはご注意を。
最後に,4月14日(日)に開催された,地元消防団の入退団式の駐車場にて。
これだけ消防車が並ぶと壮観です。
火の用心~ん!!