刑事事件(刑事弁護)


刑事事件(刑事弁護)のご依頼者の方は、以下のようなお悩みを
持たれてご相談されます。
「逮捕されてしまった方のサポートを徹底して行います」

刑事事件においては、いったん逮捕されると、長時間身柄を拘束されてしまいます。また、逮捕されてから72時間以内は、ご家族であってもご本人へ面会することができません。
ご本人は、突然このような状況に置かれてしまい、過酷な取り調べに精神的に追い詰められ、犯してもいない罪を自白・供述してしまうといったケースも少なくありません。
事実と異なる供述であっても、いったん調書が作成されてしまうと、覆すことは非常に難しくなります。
弁護士は、逮捕後すぐであっても、逮捕されているご本人と面会し、話をすることができます。
・取調べに対し、どのように対応すればよいか
・今後の見通しはどうなるのか
といった疑問について法的なアドバイスを行い、ご本人とご家族の精神的なサポートを徹底して行ってまいります。
「不当な取調べを回避し、冤罪を防ぎます」

刑事事件の捜査においては、過去に、捜査機関が自白を獲得するために厳しい追及、強制、強迫、偽計などの違法な取調べが行われたといったケースも存在します。
弁護士は、このような違法な捜査が行われていないかをチェックし、ご本人の主張を捜査機関や裁判所に伝え、適正な捜査・取り調べが行われるよう働きかけることができます。
「被害者との示談交渉において重要な役割を果たします」

被害者がいる刑事事件では、被害者との示談交渉が非常に重要です。
もしも被害者との示談が実現すれば、起訴処分を回避することも可能となるからです。
しかし、いったん逮捕されてしまうと、長時間にわたって身柄を拘束されてしまうため、被害者と示談交渉を行うことも難しい状況になります。そこで、この示談交渉においては、刑事事件のノウハウを持つ弁護士が極めて重要な役割を果たします。
「起訴後にも継続的に弁護活動を行います」
起訴された・・・
そのほか、起訴後まで身柄を拘束されるような場合には、保釈を求める活動を行うこともできます。
「刑事事件についての経験・ノウハウが豊富です」

当事務所では、以下のような弁護活動を行っております。
・捜査段階の被疑者弁護
・起訴後の被告人弁護
・少年事件の付添人活動
・被害者との示談交渉など
当事務所は、国選事件(被疑者国選・被告人国選)、私選事件ともに多数実績があり、十分な経験・ノウハウを有しております。
「当事者の方のサポートを徹底して行います」

刑事事件は、一般の民事事件と比べても、当事者の方にとっては心身ともにダメージが大きいものです。
当事務所では、弁護士と事務スタッフが一丸となり、刑事事件の当事者(ご本人、ご家族、関係者)の方々に対し、きめ細やかで徹底したサポートを行ってまいります。
「費用について心配な方も、まずはお気軽にご相談ください」

当事務所では、初回のご相談において、今後の方針や弁護士費用について丁寧にご説明させていただきます。
方針や費用についてご納得された場合にのみ、ご契約いただいておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
刑事事件(刑事弁護)の案件種別
ご対応エリア
佐賀市近郊、武雄市近郊
など、佐賀県全域に対応しております。
佐賀県以外の近隣地域の方も、お気軽にお問い合わせください。

